CV数1.27倍&英語塾関連KW上位表示率 22%→90%へ上昇|英検アカデミー様 SEO改善事例

英検アカデミー

英検アカデミー様のSEO対策・CVR改善コンサルティングを弊社で担当いたしました。塾ナビ契約終了後、集客に課題を抱える中で、サイト全体のタグ修正・各ページのリニューアル・CTAの見直しを実施。
その結果、2025年6月の資料請求数は、2025年3月比で約1.27倍に増加。

また、「地域名×英語塾」のKW群では、1〜4位ランクイン率22%から90%へ上昇しCV・検索順位ともに過去最高を記録しました。

サイト構造の最適化とCTA設計の刷新によって成果に直結した改善を実現した事例として、課題の整理から施策設計、結果までの流れを詳しくご紹介します。

※2025年2月末に、WordPressの計測プラグインをアップデートしたことで、2025年3月以降から正確なCVデータの取得が可能になりました。
なお、弊社が施策を開始した2024年10月以降、検索順位は右肩上がりで推移していたため、仮に2024年10月時点の数値と比較できていれば、資料請求数・CVRは1.27倍以上に向上していたと推定されます。

目次

クライアント概要

クライアント様: 英検アカデミー https://eiken-academy.com/
業界: 学習塾(英検資格・英語指導専門)
事業形態:塾店舗・オンラインの全国対応英検専門指導
主要サービス: 英検対策・英語指導・定期テスト対策・受験英語対策

課題: 塾ナビ契約終了後の集客に課題を抱えていました。また、問い合わせページへの導線が弱く、コンバージョンにつながらない状況が続いていました。

成果

問い合わせページセッション数:1,266 → 2,135(約68%増)
 ※2024年6月 → 2025年6月の比較

セッション数:11,414 → 23,453(約105%増)
 ※契約当初(2024年10月) → 過去最高(2025年3月)

問い合わせ数:819 → 1,043(約27%増)
 ※2025年3月(計測修正後の初月) → 過去最高(2025年6月)
 ※正確な数値取得は2025年3月以降ですが、2024年10月のコンサル開始以降、CV数・CVRともに継続的に改善していると推定されます。

検索順位:1〜4位にランクインしたKW数が226 → 341件に増加(過去最高)
 → 全KW上位表示率:38.8% → 58.5%(約19.7%向上)(※全KW数:583件)
 → 特に「都道府県×英語塾」の掛け合わせKWは当初1-4位帯が47都道府県中10だったところから41まで増加(1-4位帯ランクイン率約22%から約90%へ上昇

▼セッション数・問い合わせ数の推移グラフ(以下参照)

支援前の状況

デザイン面では、サイトの改修が10年以上行われておらず、UI・UXは旧式のままで、視認性や操作性に大きな課題がありました。

さらにスマートフォンに未対応のページも多く、モバイルユーザーの離脱要因となっていました。

こうした課題に対し、全面的なデザインの見直しとユーザー導線の再設計を行い、視認性・操作性、CV導線について大幅な改善を実現しました。

解決すべき課題

集客ルートの喪失
以前は「塾ナビ」経由で1日あたり10〜30件の安定した問い合わせを獲得していましたが、契約終了後は問い合わせ数が大幅に減少。サイト自体を起点とした新たな集客導線の構築が急務となっていました。

コンバージョン率の課題
検索経由での流入は一定数あるものの、問い合わせページへの導線が弱く、コンバージョンにつながらない構造が課題でした。
サイト全体のユーザビリティも最適化されておらず、ユーザーが迷わず問い合わせまで進める動線設計が求められていました。

地域KWの最適化不足
都道府県ごとの教室ページにおいて、タイトルに適切な地域名×英語塾といったKWが盛り込まれておらず、検索流入を取りこぼしている状況でした。検索上位を狙える構造に改善する余地がありました。

実施した施策

1. 地域KW対策の強化

都道府県ページを中心にタグ改善を行い、これまで対策できていなかった「地域名×英語塾」の掛け合わせKWを強化

その結果、1ページ目にランクインした都道府県数は10KWから41KWへと大幅に増加し、「地域名×英語塾」の掛け合わせKWの1〜4位ランクイン率は22%から約90%に達しました。

2. サイト全体のリニューアル

ユーザーが迷わず問い合わせページへ進めるよう、サイト構造とCTAのデザインを全面的に見直しました。

特に導線設計を重視し、スムーズなページ遷移ができる構造へと刷新しました。

また、PCとモバイルで別々のURLのサイト構成で、かつ要素の差分が大きく今後の改修の運用面も考慮して、RWD(レスポンシブウェブデザイン)化(PCとモバイルのURLを同一にする改修)を実施いたしました。

3. CTAの徹底改修

CTAは、配色・サイズ・コピーを見直して視認性を向上させ、「今すぐ資料請求」「無料体験申込み」など具体的なアクションを促す文言に変更。

また、ページの流れに沿って自然に配置することで、ユーザビリティを損なうことなく問い合わせへの導線を強化しました。

支援の成果

問い合わせページのセッション数
2025年6月に前年同月比で約68%増(1,266 → 2,135)を記録しました。

問い合わせ数
2025年6月は、計測修正後の初月である2025年3月と比較して約1.27倍に増加(819 → 1,043)し、過去最高を更新しました。

検索順位
1〜4位にランクインしたKW数は、施策開始月である2024年10月と比較して増加(226 → 341)し、過去最高となりました。

特に「都道府県×英語塾」の掛け合わせKWでは、全国47都道府県中41都道府県で1ページ目に表示され、地域検索での露出が大幅に向上しています。

その結果、検索経由での流入が増加し、問い合わせ数の伸びにもつながりました。

英検アカデミー様のご紹介

英検アカデミー」は英検対策に特化した英語専門塾として、全国の小学生・中学生・高校生を対象に、オンラインおよび一部地域では対面による個別指導を行っています。

英検1級〜5級に加え、ライティング・面接・リスニングといった項目別の対策にも幅広く対応しています。

授業は完全マンツーマン形式で、生徒の学力・目標・性格に合わせたオーダーメイドの指導を実施。英検対策はもちろん、学校の定期テストや入試英語にも対応しており、多様な学習ニーズに応じた実績を重ねています。
特に私立・国立中高一貫校の生徒には、「ニュートレジャー」「プログレス21」など難易度の高い教科書に準拠した対策も可能です。

講師は全国から厳選された採用率1%未満の英検指導の専門家で、英検1級・準1級保持者を中心に構成されています。生徒一人ひとりに寄り添いながら、確かな合格ノウハウに基づいた質の高い指導を提供。早朝や夜間の時間帯にも対応しており、忙しい中高生にも柔軟に対応可能です。

さらに、英検以外にもTOEFL・TEAP・TOEIC対策まで幅広く対応しており、大学入試や内部進学を見据えた英語力の強化にも力を発揮しています。英語教育に関するあらゆる課題に対し、「結果を出す」実践的な指導が特長の学習塾です。

>英検アカデミーはこちら

最後に

弊社Mayuiでは、学習塾・教育関連サイトのSEO対策およびCVR改善コンサルティングを得意としています。
SEO対策、CVR改善、UI/UX設計を組み合わせ、成果につながる本質的な改善をご提案・実行いたします。

教育業界における導線設計やKW戦略に精通しており、改善施策の優先順位づけから実装まで一貫して対応可能です。

また、教育系サイトでは特に重要とされる「信頼性の担保」にも注力しており、これまで培ってきたノウハウをもとに、質の高い支援を行っております。

「成果が出る教育サイトのSEO対策」にご関心のある方は、ぜひ一度弊社のSEO無料相談をお試しください。

無料

オンライン相談会実施中

WEBサイトのお悩みを解決!

SEO対策とCVR改善でサイトの成約数を
最速で最大化します。

\1分程度のフォーム簡単入力/ 無料!今すぐ相談する
\会社説明資料の請求はこちら/ ㈱Mayuiの会社説明資料
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次